お魚ふやし隊 産卵調査データ  一覧

琵琶湖のまわりでは、国や地方自治体をはじめ、さまざまな団体や地域の人々が力を合わせ、
魚をふやすための取り組みを始めています。

みんなの力で!「うおじまプロジェクト」

写真

昔のように、魚が安心して産卵し、稚魚が安全に成育できる環境を取り戻すために、みんなの力でプロジェクトを進めています。

詳しくはこちら

 
コイ科魚類の産卵・成育実態調査

写真

琵琶湖にすむ生き物の中でも、ニゴロブナやゲンゴロウブナは、琵琶湖にしかいない固有種で、太古から人々の暮らしや文化に深く関わってきた魚です。そこで、保全が急がれるコイ科魚類の産卵や成育の実態をくわしく調査しています。

詳しくはこちら

 
がんばれ先駆!琵琶湖の生き物にやさしい「瀬田川洗堰の施行操作みんなの力で!「うおじまプロジェクト」

写真

琵琶湖の水位が急に変化し、魚の卵が干上がったり、稚魚が水辺に取り残されたりしないよう瀬田川洗堰の操作を工夫しています。

詳しくはこちら